Membership

  • TOP
  • 入会案内

当協会が選ばれる理由

01 共同施工・業務相談

会員専用のセミナーや研修、勉強会に優先的に参加できる特典があります。日常的に、協会が提供する営業や施工に役立つ情報、法規制、技術的な知識など、様々な情報を得ることができ、業務に関する相談も気軽に行えます。

02 事業バックアップ支援

初心者向けの研修会にご参加いただけ、座学と実習を通じて、鳥獣被害対策の基礎知識と実践的な技術を習得できます。さらに、申請書類の代行や事業PRなど、事業経営に関するご相談にも対応します。

03 協力体制の構築

会員同士の交流の場を提供し、情報交換や日常的な相談ができるネットワークを構築できます。また、鳥獣被害対策の事業参入時や大規模案件の施工時には、隣県の会員と共同での施工が可能です。協会が会員同士をつなぎ、協力体制を支援します。

Categories

一般社団法人全国鳥獣害対策協会は、鳥獣による人間の生活環境や農業・林業・水産業に対する被害を防ぐために、鳥獣の生態を調査し、効果的な対策技術の開発に力を入れています。私たちの活動は、単なる研究にとどまらず、得られた知見を現場での実践に活かし、実効性のある対策を進めています。この理念に共感し、共に取り組んでいただける方々のご参加をお待ちしています。

正会員 準会員 一般会員 サポーター
会員
自治体/個人
特別会員 賛助会員
定時総会(年1回)への参加 ×
定時総会での決議権 × × × × ×
講習会・研修会への参加 ×
(展示紹介などは可)

(展示紹介などは可)
会報等での最新情報の提供 ×
相談
コラムやブログの購読 × × × ×
有害鳥獣捕獲申請代行 × × ×
顧客紹介 × × × ×
会員特別価格での資材購入 × × × ×
入会金 330,000円
(税込)
165,000円
(税込)
0円 0円 0円 0円
年会費 132,000円
(税込)
77,000円
(税込)
月額:1,100円
(税込)
無料 免除 賛助金として
一口110,000円
(一口3名)※1
入会審査 あり あり あり なし あり あり

※1 賛助金は入会後に追加でのご入金が可能です。

Screening 入会審査

正会員 準会員 一般会員 特別会員 賛助会員
入会申込書
正会員の推薦書 2名以上 2名以上 1名以上 1名以上 1名以上
現在事項全部証明書
(法人でない場合は
住民票)
×
(法人でない場合は
住民票)

(法人でない場合は
住民票)
未納の税額がないことの
納税証明書

(法人でない場合は
住民票)
×
(法人でない場合は
住民票)

(法人でない場合は
住民票)
賠償責任保険の加入証明書 × × ×
反社会的勢力でないことの
誓約書

Application

入会の申込

こちらの「入会申込書」に記入の上、一般社団法人全国鳥獣害対策協会宛てに郵送あるいは、
メールフォームに申込書を添付してお送りください。

入会の流れ

入会にあたっては、所定の書類選考と入会面談を行います。

お電話やメールフォームよりお問い合わせください。

01
お問い合わせ
02
書類選考
03
入会面談
04
入会